SSブログ

日本製C-2輸送機が海外で人気? [安全保障全般]

問い合わせがあるのと実際の購入とは違いますが・・

c-2 2.jpg少し古いですが2月末のDefense-Newsが、川崎重工が開発製造している航空自衛隊の次期輸送機C-2を、川崎重工がニュージーランドに売り込むとの同社関係者の話を取り上げ、他にも複数の国から問い合わせがあると紹介しています

2月末に豪州で開催されていたAvalon航空ショーでの取材情報を基にDefense-Newsが取り上げていますが、同エアショーにも1機が展示され、2017年11月には既に同機がニュージーランドを訪問しているそうで、武器輸出三原則から防衛装備移転三原則への移行に伴い、C-2の海外への売り込みが行われています。

このため川崎重工は、2016年にC-2の輸出を目指す「大型機輸出プロジェクトチーム」を立ち上げ、営業や設計に精通するエンジニアら約20人で構成する専門組織により、諸外国の需要調査を進めているようです

c-2 4.jpgもし海外への輸出が成功せず、航空自衛隊だけの購入となれば、C-1輸送機の後継機として、わずか20-30機しか製造されないことになり、1機当たりのコストが高止まりしてしまいます

C-2の価格については昨年6月2019年度予算価格が、2011年度の調達開始時の1機166億円より70億円(約4割)も上昇して236億円になっていることが明らかになり、財務省財政制度等審議会の分科会が、「費用対効果に優れている機種への代替も検討するべきではないか」と防衛省に異例の「注文」を付けるに至っています。

価格高騰の理由について、防衛省の担当者は「メーカーが米国から購入しているC-2輸送機からエンジン価格が高騰しているうえ、為替レートが円安傾向のため」と説明しているようです。

米国からの「いじめにあっている」ような気がしますし、高価格以外にも、不整地での着陸ができないハンディーも背負っているようですが、貨物室スペースの高さが高いことなどに関心を持つ国もあるようなので、ご紹介しておきます

2月28日付Defense-News記事によれば
c-2 3.jpg●川崎重工は、NZが同国のC-130H輸送機やB-757-200C輸送機の後継機を検討するFAMC( Future Air Mobility Capability)計画に、C-2輸送機を提案する予定である
●NZはC-130とB-757の後継機として、2機種を選定するか、1機種で賄うかも含め検討中である

Avalon航空ショーで川崎重工関係者は、NZとは要求性能について数年にわたって協議していると述べていた
●一方で同関係者は、「C-2のマーケティングは最近始めたばかりである。今後少なくとも10年間は、C-2の生産を継続する」とも述べている

航空自衛隊の第3輸送航空隊(美保)から飛来したC-2輸送機が、同航空ショーで展示されているが、同機は2017年11月にNZをすでに訪問している
C-2輸送機は、航空自衛隊のC-1輸送機(20数機)の後継として国産開発され、既に2機のプロトタイプと7機の完成機が納入されており、最終的には20-30機が購入される見込み

●川崎重工関係者は、「(NZ以外に)several other countries」とC-2売却協議を行っていると述べたが、具体的な国名や地域について言及を避けた
●また同社は、防衛省と経済産業省と輸出許可を巡り協議しているところである
///////////////////////////////////////////////////////

c-2 5.jpg川崎重工関係者の言葉を信じ、価格のことは考えず、良い知らせを待ちたいと思います。
中東ではUAEの名前が昔から上がっています

武器輸出三原則から防衛装備移転三原則への移行に伴い、輸出に成功した日本製国防装備があったか記憶にありませんが、そうりゅう型潜水艦はダメでしたし、P-1に英国が関心を・・なんて話もありましたが・・・。今後も難しいでしょうねぇ・・・

関連の記事
「P-1に英国が興味」→https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2015-06-18
「そうりゅう型に豪州が興味」→https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2015-01-05

C-2輸送機のwikipedeia
https://ja.wikipedia.org/wiki/C-2_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E3%83%BB%E6%97%A5%E6%9C%AC)

防衛白書の「防衛装備移転3原則」解説
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2014/html/n4133000.html

タグ:KHI 川崎重工 C-2
nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:ニュース

nice! 2

コメント 3

pongchang

売らなくても良いのです。
ドライリースしてNZの操縦士さん整備士さんにお守りをしてもらって、島サミットの枠でウェットリースバックして貰えば、太平洋地域での発言権確保の礎になるのです。
その他の地域ではハイチ等のような救援活動で機影が映り込むだけでも良いのです。
by pongchang (2019-04-04 19:30) 

pongchang

NZは極地での航空機運用に秀でてます。
昭和基地などへの運用を委託するドライリースも視野に入れるべきです。
C-2は滑走路Only?
https://flyteam.jp/news/article/57293
B757でもヲK
by pongchang (2019-04-04 19:37) 

-w-

輸出は中古品の転売/委譲等からコツコツとやっていますね
by -w- (2019-04-06 20:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。