SSブログ

水中無人システムの発進&格納装置 [Joint・統合参謀本部]

Sub-UUV.jpg28日付Defense-Techが、巡航ミサイル原潜SSGNの垂直発射管から水中無人システムを「出動&格納」する装置の開発状況を紹介しています。順調に開発が進めば、来年にはSSGNに搭載する予定で、将来的にはバージニア級攻撃原潜にも搭載される計画のようです

以前、潜水艦射出の偵察用無人機についてもご紹介しましたが隠密性の高い潜水艦は対中国の鍵を握りる装備です。そして、潜水艦の有効性を更に高める役割を果たすのが各種の水中無人システムです。
記事はシンプルですが、重要分野なのでご紹介します

28日付Defense-Tech記事は・・・
米海軍とGDのElectric Boatは、「ULRM:Universal Launch and Recovery Module」と呼ばれる水中無人システムの「発進&格納装置」を試験中で、結果は良好である。試験ではロッキード社製の重さ1万ポンドの水中無人機「Marlin」を使用しているが、最大3万ポンドの装置を発進せることが出来る
Sub-UUV2.jpg●昨年10月、潜水艦関連の計画を所掌するDavid Johnson海軍大将は「今後、SSGNに搭載して海での試験を行う」と述べており、GD社幹部も「2014年にSSGNに搭載予定」と語った

●試作品の「出動&格納装置」は2台のノートパソコンで操作できる。発射管に格納されている水中無人機を垂直に持ち上げて海中に出し、水平に展開して出動させる仕組みになっている
●「出動&格納装置」は多様な水中無人機に対応でき、対機雷無人機、ソナー、ISR無人システム等が具体的に想定されている

●オハイオ級戦略原潜SSBNを改修したSSGNだけでなく、将来はバージニア級攻撃原潜にも搭載出来るよう考慮されている。
●同級攻撃原潜の垂直発射管を12発用から40発用に改修する「VPM:Virginia Payload Modules」計画に合わせ、この装置を搭載する予定である
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

発進させるだけでなく、回収できるところが「みそ」なのでしょう
原理的にそれほど難しくなさそうなので、中国も真似してそうな気がします。そのうち、漁船の網にかかったり、海岸に打ち上げられたりするのでは・・・

最近、前向きな話は全て海軍で、空軍は後ろ向きな話が続いています
なぜなんでしょうか・・・。やっぱりアレでしょうか・・。亡国の●●●●に振り回されているんでしょうか・・

最近の無人システム関連記事
「米国防省の無人システム計画」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2013-12-31-2
「潜水艦射出の無人偵察機」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2013-12-07-1
「機雷対処の水中無人機」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2013-05-30-1

「国際標準の地上無人システムを」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2013-08-04
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0