この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
今度は空軍F-35が嘉手納基地に展開 [米空軍]
F-22とF-16とF-35とF-15が同時に嘉手納に
周辺地域に小規模展開でACE訓練や対中国示威活動へ
展開機数は全ての機種で非公開だそうですが・・・
3月30日付米空軍協会web記事は、28日にアラスカのEielson基地第355戦闘飛行隊所属のF-35が、嘉手納基地に展開したと米空軍が発表と報じました。展開機数を米空軍は「作戦上の非公開事項」として明らかにしていませんが、既に展開しているF-22やF-16は今も機数非公開ながら嘉手納に所在しており、外からの派遣戦闘機が3機種揃う豪華ラインナップとなりました
この戦闘機派遣は、2022年10月28日に突然米空軍が、嘉手納基地に約40年間展開してきた48機のF-15C型戦闘機を今後2年間で段階的に米本土へ撤退&退役させると発表し、12月に第一弾として8機のF-15が米本土に帰還したことを受けた対応で、最終的な後継機は検討中ながら、当面の間は第4&第5世代戦闘機ローテーション派遣で「戦力の空白」は作らないと説明していることを受けたものです
穴埋め戦力ローテーション派遣として、昨年11月5日にアラスカからF-22が8機展開(現機数は不明)し、今年1月17日にはドイツの米空軍基地から16機のF-16が展開(現機数は不明)したところです。
米太平洋空軍報道官は「4月以降にF-15の第2弾撤退が行われる」、「F-15帰還は、戦闘機プレゼンスに空白ギャップが生じないよう、十分な展開戦力が確保された後に行う」とF-35展開に際して説明声明を出しています
嘉手納基地に展開した5世代戦闘機を米空軍は柔軟に活用しており、F-22は今年既にグアム島周辺のテニアン島やフィリピンに初展開してACE構想成熟と対中国同盟国との連携強化に貢献し、F-35も「人員や装備をローテーションしつつ複数の場所に展開することを計画している」と同報道官は説明しています
また米空軍は、2024年度予算案に嘉手納基地の最新戦闘機運用態勢整備費を約110億円を盛り込み、アジア太平洋軍の対中国態勢整備強化を図ろうとしています
なお、嘉手納基地に残っている年齢40歳以上のF-15C戦闘機の状態は相当悪い模様で、3月29日に下院軍事委員会で証言したRichard G. Moore米空軍計画部長は、「2022年時点で飛行不可能な機体が2機と米本土への期間飛行1回のみ可能な機体が2機あったが、現時点では飛行不可能機体が3機と1回のみ機体が4機の状態で、状況は日々悪化している。定期分解修理して状態を確認すると、10機の内2機しか飛行可能にならないのが現状だ」と証言しています
///////////////////////////////////////////
F-22とF-16とF-35が同時に所在して存在感を示す米空軍嘉手納基地ですが、台湾有事の際に作戦根拠基地として機能維持可能かどうか危うい同基地に、軍事的緊張が高まった際にいつまで航空戦力を残しておくかは政治的に極めて難しい判断です
軍事的合理性からすれば、早めに航空戦力を分散や後方基地へ「転進」し、地上で「座して死を待つ」状態を脱したいところですが、このタイミングは対中国面でも、同盟国との関係面でも、大きなものとなるはずです。作戦計画にはどのように表現されているのか気になります???
嘉手納基地F-15撤退と代替戦力派遣
「ドイツからF-16展開」→https://holylandtokyo.com/2023/01/19/4178/
「第1陣の8機米へ帰還」→https://holylandtokyo.com/2022/12/06/4021/
「米空軍幹部発言から大きな流れを学ぶ」→https://holylandtokyo.com/2022/11/09/3904/
「衝撃、11月1日から段階的撤退」→https://holylandtokyo.com/2022/10/31/3817/
「嘉手納でelephant walk」→https://holylandtokyo.com/2022/11/25/3981/
沖縄戦闘機部隊の避難訓練
「嘉手納で統合の航空機避難訓練」→https://holylandtokyo.com/2020/01/24/873/
「再度:嘉手納米空軍が撤退訓練」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2014-06-25
「嘉手納米空軍が撤退訓練」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2013-08-23-1
「中国脅威:有事は嘉手納から撤退」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-05-13
応援お願いします!ブログ「東京の郊外より」支援の会
→https://community.camp-fire.jp/projects/view/258997
ブログサポーターご紹介ページ
→https://holylandtokyo.com/2020/04/15/727/
周辺地域に小規模展開でACE訓練や対中国示威活動へ
展開機数は全ての機種で非公開だそうですが・・・
3月30日付米空軍協会web記事は、28日にアラスカのEielson基地第355戦闘飛行隊所属のF-35が、嘉手納基地に展開したと米空軍が発表と報じました。展開機数を米空軍は「作戦上の非公開事項」として明らかにしていませんが、既に展開しているF-22やF-16は今も機数非公開ながら嘉手納に所在しており、外からの派遣戦闘機が3機種揃う豪華ラインナップとなりました
この戦闘機派遣は、2022年10月28日に突然米空軍が、嘉手納基地に約40年間展開してきた48機のF-15C型戦闘機を今後2年間で段階的に米本土へ撤退&退役させると発表し、12月に第一弾として8機のF-15が米本土に帰還したことを受けた対応で、最終的な後継機は検討中ながら、当面の間は第4&第5世代戦闘機ローテーション派遣で「戦力の空白」は作らないと説明していることを受けたものです
穴埋め戦力ローテーション派遣として、昨年11月5日にアラスカからF-22が8機展開(現機数は不明)し、今年1月17日にはドイツの米空軍基地から16機のF-16が展開(現機数は不明)したところです。
米太平洋空軍報道官は「4月以降にF-15の第2弾撤退が行われる」、「F-15帰還は、戦闘機プレゼンスに空白ギャップが生じないよう、十分な展開戦力が確保された後に行う」とF-35展開に際して説明声明を出しています
嘉手納基地に展開した5世代戦闘機を米空軍は柔軟に活用しており、F-22は今年既にグアム島周辺のテニアン島やフィリピンに初展開してACE構想成熟と対中国同盟国との連携強化に貢献し、F-35も「人員や装備をローテーションしつつ複数の場所に展開することを計画している」と同報道官は説明しています
また米空軍は、2024年度予算案に嘉手納基地の最新戦闘機運用態勢整備費を約110億円を盛り込み、アジア太平洋軍の対中国態勢整備強化を図ろうとしています
なお、嘉手納基地に残っている年齢40歳以上のF-15C戦闘機の状態は相当悪い模様で、3月29日に下院軍事委員会で証言したRichard G. Moore米空軍計画部長は、「2022年時点で飛行不可能な機体が2機と米本土への期間飛行1回のみ可能な機体が2機あったが、現時点では飛行不可能機体が3機と1回のみ機体が4機の状態で、状況は日々悪化している。定期分解修理して状態を確認すると、10機の内2機しか飛行可能にならないのが現状だ」と証言しています
///////////////////////////////////////////
F-22とF-16とF-35が同時に所在して存在感を示す米空軍嘉手納基地ですが、台湾有事の際に作戦根拠基地として機能維持可能かどうか危うい同基地に、軍事的緊張が高まった際にいつまで航空戦力を残しておくかは政治的に極めて難しい判断です
軍事的合理性からすれば、早めに航空戦力を分散や後方基地へ「転進」し、地上で「座して死を待つ」状態を脱したいところですが、このタイミングは対中国面でも、同盟国との関係面でも、大きなものとなるはずです。作戦計画にはどのように表現されているのか気になります???
嘉手納基地F-15撤退と代替戦力派遣
「ドイツからF-16展開」→https://holylandtokyo.com/2023/01/19/4178/
「第1陣の8機米へ帰還」→https://holylandtokyo.com/2022/12/06/4021/
「米空軍幹部発言から大きな流れを学ぶ」→https://holylandtokyo.com/2022/11/09/3904/
「衝撃、11月1日から段階的撤退」→https://holylandtokyo.com/2022/10/31/3817/
「嘉手納でelephant walk」→https://holylandtokyo.com/2022/11/25/3981/
沖縄戦闘機部隊の避難訓練
「嘉手納で統合の航空機避難訓練」→https://holylandtokyo.com/2020/01/24/873/
「再度:嘉手納米空軍が撤退訓練」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2014-06-25
「嘉手納米空軍が撤退訓練」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2013-08-23-1
「中国脅威:有事は嘉手納から撤退」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-05-13
応援お願いします!ブログ「東京の郊外より」支援の会
→https://community.camp-fire.jp/projects/view/258997
ブログサポーターご紹介ページ
→https://holylandtokyo.com/2020/04/15/727/
コメント 0