SSブログ

バーチャルでMQ-25がE-2DやP-8とのISR任務連携成功 [Joint・統合参謀本部]

約1年ぶりに米海軍無人給油機MQ-25をご紹介
昨年FA-18、E-2D、F-35Cへの空中給油試験に成功
2025年の初期運用態勢IOC確立めざし

MQ-25 6.jpg米海軍の無人空中給油機MQ-25に関しボーイング開発担当責任者が、今年5月に米海軍や空軍関係者約100名に対し、バーチャル環境でMQ-25がFA-18やP-8やE-2Dからの指示を受けつつ、ISR任務を遂行可能なことを披露していたと明らかにした、と9月16日付Defense-Newsが報じました

MQ-25は米海軍が空母に初めて搭載予定の無人機で、構想検討当初の2014年頃には無人攻撃機が想定されていましたが、2016年には空中給油主任務で開発が始まった機体で、2021年6月にFA-18、8月にはE-2C早期警戒機、そして9月にはF-35Cへの空中給油試験に成功し、12月には空母ブッシュで甲板上取り回し試験の第1弾を行って2025年の初期運用態勢IOCに向けた準備が進んでいます

MQ-25 refuel.jpg米海軍とボーイングは、まず空中給油機としての空母運用を確立することを第一目標としていますが、ボーイング内ではISR任務や更なる任務、他機との連携に向けた技術成熟の試みが並行して行われており、そのアピールの一環として「5月」に実施のデモ披露会の様子が今ごろになって公開されてたようです。なぜ4か月遅れの情報公開なのかは不明です

5月に4日間に渡り約100名の米海空軍関係者に披露された「virtual demonstration」では、ボーイングが製造するFA-18シミュレータ実物を披露会場に持ち込んで、MQ-25との連携や他機とMQ-25の連携飛行の可能性を証明して見せたようです

バーチャルデモの概要
MQ-25 E-2D.jpg●空母から空母管制装置の指示に従って離陸後、指定された地点まで飛行したMQ-25は、その後飛行中のFA-18やE-2D早期警戒機やP-8対潜哨戒機にから飛行指示や任務指示を受ける
●FA-18等からMQ-25への指示には、ISR任務飛行に関する飛行ルートや飛行諸元、飛行制限や禁止区域情報等が含まれた。

MQ-25 F-35C.jpg●指示を受けたMQ-25が収集したISR情報は、リアルタイムで飛行中のFA-18等と共有され、必要に応じてFA-18等から追加の任務指示を受け作戦を遂行した。任務終了後はFA-18等の指示により空母周辺まで飛行し、空母への着艦時は空母管制室からの管制を受けた
●MQ-25と空母や他機との通信には、「周波数形式が特定困難な通信方式:waveform-agnostic communications architecture」が使用可能であることが立証されていることや、対潜哨戒機P-8とMQ-25間の連携は300NM離れていても可能であることなどがデモでは紹介された

ボーイングのBD Gaddis開発担当責任者は・・・
●空中給油機としての運用態勢確立予定の2025年までを見据えた計画を優先して進めているが、同時にISR任務や他の任務へのMQ-25の応用までを視野に入れた技術成熟にも着手している
MQ-25.jpg●例えば、MQ-25操縦権限を空母から他機に移管する際のサーバーセキュリティ確保や、任務遂行プランの自動立案、更には他の米海軍アセットとの連携や相互運用性強化に向けた技術成熟にも取り組んでいる

●我々はこれまでの開発経緯を踏まえつつ、南シナ海での戦略的飛行任務を見据えた、開発要求性能を超えた応用にも目を向けて取り組む必要があると考えている
////////////////////////////////////////////

MQ-25 F-35C 2.jpg記事は冒頭に「virtual demonstrationでFA-18等との連携ISR任務遂行が可能なことを証明した」と記載されていますが、「P-8と300NM離れていても連携可能」や、「周波数形式が特定困難な通信方式」が機能するとの話など、バーチャルでなさそうな話も含まれており、約100名への披露がFA-18シミュレータを使用した点がバーチャルだったのかもしれません・・・

いずれにしても、MQ-25は米海軍で数少ない順調なプロジェクトそうで、何と言っても空中給油機は対中国に非常に重要なアセットですので、生暖かくフォローしてまいります

MQ-25関連の記事
「F-35Cへの給油に成功」→https://holylandtokyo.com/2021/09/17/2250/
「着艦誘導装置JPALS導入中」→https://holylandtokyo.com/2021/09/10/2210/
「FA-18への給油に初成功」→https://holylandtokyo.com/2021/06/10/1897/
「MQ-25操縦者は准尉で処遇」→https://holylandtokyo.com/2021/01/04/290/
「試験用空母確保難で3年遅れか?」→https://holylandtokyo.com/2020/06/18/626/
「空母艦載機の2/3を無人機に」→https://holylandtokyo.com/2021/04/06/100/
「MQ-25地上から初飛行」→https://holyland.blog.ss-blog.jp/2019-09-20
「2019年6月の状況」→https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2019-06-04
「MQ-25もボーイングに」→https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2018-09-01-1
「NG社が撤退の衝撃」→https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2017-10-29-1
「提案要求書を発出」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2017-10-13
「MQ-25でFA-18活動が倍に」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2017-09-03
「MQ-25のステルス性は後退」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2017-03-27 
「CBARSの名称はMQ-25Aに」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-07-17
「UCLASSはCBARSへ?」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-02-02
「UCLASS選定延期へ」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2015-02-05-1

応援お願いします!ブログ「東京の郊外より」支援の会
https://community.camp-fire.jp/projects/view/258997

ブログサポーターご紹介ページ
https://holyland.blog.ss-blog.jp/2020-04-16-1

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。