SSブログ

空母艦載機の無人機比率を将来的には2/3に [Joint・統合参謀本部]

米海軍航空作戦部長が海軍協会のイベントで語る

Harris XX.jpg3月30日、米海軍協会イベントで米海軍航空作戦部長が、空母艦載機における無人機の割合を将来的には6割以上にまで高めることも検討していると語りました

米海軍は3月16日、無人システム活用の将来構想「Unmanned Campaign Plan」を発表しましたが、専門家や米議会から「空虚な言葉や表現ばかりで中身がない」、「今やっていることの説明ばかりで、具体的将来計画がない」等々と厳しい評価を受けていたところですが、そんな評価を気にしての発言かもしれません(完全に邪推です)

FA-18.jpg米海軍はFA-18後継機のFA-XX検討において、米空軍と同じように「family of systems」コンセプトを表明しており、単に特定の戦闘機型プラットフォームだけでなく、センサーや他の兵器システム全体で将来の戦い方を実現したいとしていますが、この方面でも米議会から検討状況が全く見えてこないと批判的な評価を得ているところです

もちろん、中国の軍事力課題が急速に進む中、「手の内」を見せない次世代装備開発が米軍には求められますが、対中国正面ではこれまでとは異なる戦いへの変革を求められていることから、自ら新たな発想を生み出せない&変化を推進できない軍隊の負の側面を見せているとも考えられ、今後の具体的な動きが注目されます

3月30日付Military.com記事によれば
Ford2.jfifNavy Leagueのイベントで米海軍航空作戦部長Gregory Harris少将は、「family of systems」で航空戦力を強化していく一環として、将来的には、無人戦闘機などを含む無人システムで空母艦載機の2/3以上を占める可能性に言及した
同少将は、「family of systemsは有人と無人システムの組み合わせで構成されると予期しており、有人と無人の比率は、無人4割、有人6割の方向に向かい、時間と共にその比率は無人6割・有人4割に向かうことも想定できる」、「空母艦載航空部隊を、5割以上無人システムで構成するようにもっていきたい」と表現した

このため、米海軍はFA-18後継機を検討するFA-XXプロジェクトで、有人機か無人機か部分的自立システム化等の検討を行っていると同少将は説明し、米空軍のNGAD計画が単一の戦闘機型アセットで構成されるものではない点にも留意していると語った
MQ-25.jpg更に同少将は、「米海軍はE-2D後継を将来的に考える必要があり、早期警戒プラットフォームの補完的な役割も考える必要がある」とも語った

そして、現在進めている空母艦載無人空中給油機MQ-25 Stingrayの出来次第で、今後の方向性を煮詰めていく事になるとも語った。なお米海軍はMQ-25に給油任務の他、ISR任務遂行を期待している
一方で、空母上での無人機運用は、安全面など今後慎重に進めるべき課題も残されており、他航空機との兼ね合いも含め、今後実際に空母上でリハーサルを繰り返す中で作戦運用を成熟させていく必要があると語った
///////////////////////////////////////////////

米空母の艦載機は、ニミッツ級でも新型フォード級でも、FA-18やF-35が4個飛行隊計約45機、電子戦機EA-18Gが5機、早期警戒機E-2Dが4機、H-60救難&輸送ヘリが6機、C-2輸送機が2機が一般的な構成ですが、6割以上を無人機にするとなると、戦闘機系列45機に手を付けなければなりません

X-47BFlight.jpgどこまで「無人機6割」の検討が煮詰まっているのか「?」ですが、米海軍協会(Navy League)のイベントは、米海軍主要幹部の他、大物OBや専門家やマスコミや軍需産業幹部が集結する相当規模のイベントですので、それなりの覚悟で発言したものと考えられます

の発言を受け、米空軍幹部にも「海軍は無人機6割の方向だが、空軍は?」との質問が投げかけられるのでしょう・・

上院軍事委員会が米海軍に対し、現状で不明確な米海軍の次世代制空(NGAD)構想について不満を示し、整理して報告するように要求
2021年度予算を22億円要求に対し、7億円しか認めず
「米海軍の次期艦載機F/A-XXの構想進まず」→https://holyland.blog.ss-blog.jp/2020-06-17

空母艦載の無人攻撃機構想がしぼむ様子
「組織防衛VS無人機導入派」→https://holyland.blog.ss-blog.jp/2014-08-01
「哀愁漂うUCLASS議論」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2014-02-17
「UCLASSの要求性能復活?」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2013-11-14
「夢しぼむUCLASS」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2013-09-21

無人艦載攻撃機X-47Bの夢
「夏にRFP発出か:無人艦載機」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2013-03-28-1
「映像:空母甲板上で試験中」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2012-12-11
「映像:X-47B地上カタパルト発進」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2012-12-01
「X-47Bが空母搭載試験へ」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2012-11-28-1

応援お願いします!ブログ「東京の郊外より」支援の会
https://community.camp-fire.jp/projects/view/258997

ブログサポーターご紹介ページ
https://holyland.blog.ss-blog.jp/2020-04-16-1

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。