SSブログ

画期的:衛星が推進力衛星とドッキングで延命へ [サイバーと宇宙]

米企業がインテルサット衛星に推進力衛星をドッキング
通信衛星を約5年延命する画期的手法
安全保障関連衛星への応用を検討分析中

MEV-1.jpg26日、Northrop Grumman社のグループ企業SpaceLogistics LLCが、衛星を延命させるための衛星「MEV-1:Mission Extension Vehicle-1」を史上初めて商用衛星にドッキングさせることに25日に成功したと発表しました。

延命のためドッキングされたのはインテルサット商用通信「Intelsat 901」で、MEV-1から軌道修正等の支援を受けることで約5年間寿命が延び、また延命に貢献したMEV-1は、今後同様の衛星支援活動を15年間宇宙空間で継続する画期的な仕組みです

米国防省も、今回のSpaceLogistics LLCとインテルサットの挑戦に関心を示し、昨年7月には米空軍の「Space and Missile Systems Center」がSpaceLogistics LLCと、安全保障関連衛星にこの仕組みが応用できるか検討する契約を結んでいるようです

細かなコスト比較は明らかではありませんが、新たな衛星を打ち上げるより、この延命衛星MEV-1のような仕組みを活用することで、随分と資源の有効活用が図られると思いますし、宇宙ゴミの削減にもつながるのでは・・・と勝手に想像しております

26日付C4isrnet記事によれば
MEV-1 4.jpgMEV-1は昨年10月9日に打ち上げられ、徐々に高度約180nmの静止衛星軌道に向かって高度を上げていた。一方で支援を受けるIntelsat 901通信衛星は、昨年12月に衛星通信サービス業務から一旦外され、MEV-1の軌道まで移動し、2月25日午前2時15分(米国東時間)にドッキングに成功した
ドッキング後、Intelsat 901通信衛星は自身の機能に異常がないか自己診断を行い、その後MEV-1の推進力で所定の通信衛星としての軌道に戻り、今年3月から再び通信衛星として役割を再開する予定である

般に人工衛星の寿命は搭載燃料に左右され、例え搭載機材に異常がなく、搭載機材を稼働させる電力を太陽電池から得ることが出来ても、燃料が枯渇して移動できなくなると、軌道を維持することや、求められる軌道への移動が出来なくなり、その役割を終えることになる
●SpaceLogistics社のMEV-1は、機器は正常でも燃料不足に陥った衛星に接近してドッキングし、MEV-1搭載燃料と推進装置を使用して、顧客の衛星を所望の軌道や位置に移動させることで人工衛星の延命に貢献する

MEV-1 2.jpgまたMEV-1は、今回のIntelsat 901への任務を終えた後、引き続き約15年間宇宙に留まり、他の燃料切れ衛星に同様のサービスを提供することが可能だと、SpaceLogistics社は説明している
SpaceLogistics社のTom Wilson社長、「我が社はインテルサット社と協力し、官民両方を対象とした革新的な宇宙でのサービスに乗り出した」、「我々のMEV衛星は、革新的な人工衛星延命サービスである」とアピールしている

インテルサット社のMike DeMarco担当副社長は、「我が社は数十年に渡り、宇宙技術分野において、革新の先駆者であり続けてきた。可能性を更に押し広げる我が社のDNAは、MEV-1の最初の顧客になることに一切躊躇しなかった」、「SpaceLogistics社やNorthrop Grummanともに、宇宙における地殻変動的な一里塚を築く歴史を描けたことを誇りに思う」との声明を発表した

なおSpaceLogistics社は、数年後にはMEV-1を発展させたサービスを計画しており、MEV-1の発展型衛星を複数宇宙に配備し、軌道傾斜の変更、衛星の機能点検、軌道上での修理や組み立てサービスにも乗り出したいと考えている
///////////////////////////////////////////////////////////

MEV-1の紹介映像(約2分)


映像を見ると、助けられる側に特別なドッキング装置は不要そうなので、ある程度の大きさと強度を持つ衛星であれば、MEV-1やその発展型衛星の各種サービスを受けられるような気がするのですが、難しいことなのでしょうか?

考えてみれば、中国やロシアの衛星を宇宙で排除する兵器にも活用できそうな気がするのですが、どうなんでしょう?

この発表は、中国やロシアの「宇宙で怪しげな動きをする衛星」に対する、警告の役割も果たすのかもしれません

宇宙関連の記事
「怪しげなロシア衛星問題提起」→https://holyland.blog.ss-blog.jp/2019-09-04
「宇宙Fenceレーダー試験開始」→https://holyland.blog.ss-blog.jp/2019-12-12-1
「同盟国にも宇宙関連訓練を」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2018-04-21-2
「アジア太平洋での宇宙作戦が困難」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2017-06-10-1
「再び同高官が指摘」→https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2018-10-26
「米高官が不審な露衛星を」→https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2018-08-15

「Space Fence試験レーダー完成」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-03-29
「米空軍のSpace Fenceを学ぶ」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2014-04-28
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。