SSブログ

24時間以内の衛星緊急打ち上げを目指して [サイバーと宇宙]

有事の宇宙アセット機能停止に備えて
素人にはICBMを大型にしたらOKのような気がしますが

Falcon 9.jpg5月30日、米空軍が衛星打ち上げ関連企業に対し、有事に重要な宇宙アセットが敵攻撃などで機能停止に陥った場合の代替として要求から24時間以内で衛星などを打ち上げ可能な態勢について提案を求める要求書を発出しました

ULA、Space-X、Blue Origin 、Northrop Grummanの各社の反応は全般に、それほど大きな技術的革新が必要ではなく、検討に値するとの感触で、将来的には2社に絞られるであろう「枠」を巡り、4社がそれぞれに提案書を出す模様です

7月には関係企業を集めて「rapid space launch industry day」なるイベントも計画され、実際の打ち上げデモや集中検討会が行われるようで、ここにも顔を出すお馴染みのWill Roper氏がけん引し、 それなりの勢いを持った取り組みとなっているようです。

31日付米空軍協会web記事によれば
space-based 4.jpg●米空軍が5月30日に発出した技術情報調査告知(sources-sought notice)は、「米空軍は要求から24時間以内に打ち上げ可能な体制確立に向けた第一歩に踏み出す。これは、戦いの推移により迅速に対応可能な体制を目指すもので、従来の打ち上げまでに数週間から数か月必要な状態を有事避けるためであると」記している
●また関連企業が24時間の縛りを困難と感じた場合には、国家的危機状態を仮定した場合に、どの程度なら対応可能かを提案するよう求めている

4月に米空軍調達担当次官補であるWill Roper氏は、「我々は迅速に打ち上げできる体制を確立しなければならない。急に新たな能力のアセットを打ち上げるというよりも、代替機能を持った衛星を打ち上げるイメージである」と語っていたところである
米空軍の情報提供要求によれば、まず小さな220㎏程度の搭載物の迅速な打ち上げ体制の確立から取り組んで可能性をデモンストレーションし、将来的に国家安全保障を支える宇宙アセット規模に能力アップする流れを追及するようである

5月に開催された「Satellite 2019 conference」で、上記4社の幹部がこの米空軍の構想について語り、それほど大きな革新が必要ではないとの感触を語っている
space aware2.jpgULAのCEOは、問題なく可能で、同社では既に打ち上げロケット生産と打ち上げサイクルの短縮に取り組んでいると語り、同社のVulcan rocketが11日で現在準備可能であると述べ、「全てのサイクルを見直す必要があり、現在要望があってから準備するサイクルを見直すことである」と表現している

SpaceXのCOOは現時点で打ち上げ準備に1か月半必要だと述べ、「今でも2-3日で打ち上げは可能な体制は取れるし、空軍の要求に答える技術はある。問題はコストだ」と端的に語っている
Northrop Grumman副社長は、ICBMやSLBMから取り外したロケットエンジンを活用すれば、発射までの時間を短縮できるのではないかとコメントしている

7月29-30日に米空軍は「rapid space launch industry day」開催を加州で計画し、低高度軌道への打ち上げデモを予定しており、併せて検討会や模擬演習なども行われる。
新たに編成される宇宙軍隷下の宇宙開発庁は、超超音速兵器探知や通信用の低高度衛星打ち上げを検討しており、米空軍も強靭性のある衛星網構築を計画している。これら衛星の緊急バックアップのため、24時間以内の打ち上げ態勢確立が検討対象になっている
////////////////////////////////////////////////////////

Atlas-muos.jpg「空軍の要求に答える技術はある。問題はコストだ」」とのSpaceX幹部の発言が端的に実態を表現していると思いますが、Northrop Grumman副社長の発言にあるICBMやSLBMのロケットエンジンを活用が可能なら、ICBMのように保管しておけばすぐにでも打ち上げ可能じゃないかと思うのですが、素人で専門知識がないのでよくわかりません

4社幹部の発言は、ともに搭載アセットの課題でなく、打ち上げ用ロケット準備について言及しており、ロケット準備のコストなんだろうと想像します。

引き続き宇宙に関しては基礎知識不足です。自衛隊に宇宙専門の職域が誕生するようですが、米空軍長官が述べていた人材育成が最も大きな課題なのかもしれません

宇宙アセットへの脅威分析
「米高官が露衛星の怪しい動きを」→https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2018-08-15
「別のレポート」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2018-04-15
「CSISレポート」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2018-04-14-3 

宇宙での戦いに備えて
「日本が米の宇宙演習に参加」→https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2018-11-25
「JSpOCからCSpOCへ 日本も」→https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2018-06-09-3
「同盟国にも訓練を」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2018-04-21-2
「アジア太平洋での宇宙作戦が困難」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2017-06-10-1

nice!(3)  コメント(0) 

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。