SSブログ

調達担当者を守り、挑戦させる文化を [米国防省高官]

調達改革との言葉の煙幕にだまされるな
調達の迅速化とコスト削減には、担当者に権限を与え、かつ失敗のリスクから守ってやる仕組みが必要だ

Roper.jpg12日、米空軍協会のミッチェル研究所で講演したWill Roper次官補は、真の調達改革は調達意思決定系統チャート図を修正して達成されるものでは決してなく、調達の現場をよく知る経験豊富な担当官に「top cover:組織としての保護」を与え、多少のリスクを冒しても迅速に調達を進められる環境を与えることだと訴えました

そして、最新技術が民生分野から生まれてだれでも利用可能な時代には、調達のスピードこそが重要であり、コストの低下は自然と後からついてくるものだとも語りました

「top cover」の意味と、具体的に調達担当官にどんな権限を与えるのか、リスクをどこまで受け入れるのか等の細部は不明ながら、豊富な経験とアイディアを持つ担当官に、ある程度自由にやらせようとの主張で、重要な教訓が得られた場合には、失敗でもを表彰する制度も既に開始したと紹介されています

税金を使う役人の世界で、また特定の企業しか関与していない軍需産業の世界で、調達担当官の自由度を高める事は、業者との癒着や不正を生む可能性をはらんでいるわけですが、それを防止する仕組みが可能であれば傾聴に値する調達刷新につながるかもしれませんので、細部は不明ながら紹介しておきます

12日付米空軍協会web記事によれば
Roper55.jpg●Roper次官補は、世間で一般に言われている「国防調達改革」との言葉が「red herring:問題解決から目をそらすための誤魔化し」だと断罪し、調達の迅速化とコスト削減のためには、経験と能力を持つ調達担当官を守る「top cover」を与えて、彼らが守られていると信じられる環境を与え、リスクを恐れずに行動させることが必要だと語った
●また、調達に関する規則改正も議論されているが、この「top cover」さえがあれば、迅速にリーズナブルな調達を調達担当官は今でも可能なのだと訴え、議会だって迅速な調達を望んでいると説明した

●更に、調達関連の法律や規則改正で、調達の流れのチャート図を改正して改革が達成できると考えるのは大きな間違いであり、そんな改革は機能しないと言い切った
●そして、調達スピードの重要性を強調し、軍事が最新技術を独占していた冷戦期と異なり、民生技術がリードする現代においては、最新技術を導入するスピートが勝負を決めると力説した

●例えば、ある航空機を1500機30年使用する時代ではもはやなく、150機程度を10年で更新していくイメージだと語り、これによって30年間特定企業が事業を独占することもなくなり、新規参入企業にもチャンスが増え、競争原理も働き調達コストの削減につながると説明した。 ●最後にRoper氏は、調達にかかわっている担当官ほどリスクと戦いつつ業務をしている者はいないのだから、その上司がリスクを支える体制を明確にすることで彼らの士気は高まり、彼らの知識と経験が最大限に発揮されるのだと訴えた

Roper.jpg●Roper次官補は維持整備経費の大きさにも触れ、調達経費の7割が維持整備経費だと述べ、また大きな装備品調達にばかり注目が集まるが、調達予算の9割が小口の維持整備用の調達で占められていると語った
●そして、多額の費用が掛かる計画外整備を防止するためのAIによる予防整備の管理や、3Dプリンターによる少数パーツの調達が多額の維持整備費削減につながる可能性にも触れた
//////////////////////////////////////////////////////

語られている用語や法律名に知識がないため、雰囲気を紹介するような「意訳」でご紹介しましたので、細部についてはご自身でご確認ください

国防関連調達は、不正や癒着との戦いの歴史ですから、また今の法律や規則は、不正や問題が発覚する度に上積みされてきたものですので、「top cover」の提供やリスクを恐れない行動が、変な結果を招かないことを祈ります

ゲーツ長官(当時)が言ってました、「ロシアのセルジュコフ国防相と完全に意見が一致したのは、装備品開発におけるスケジュール遅延と価格高騰の常態化の問題である」と。古今東西の課題ですので、意欲的なRoper氏の手腕に期待したいと思います・・・

調達改革の関連
「議会軍事委員会でも問題視」→https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-01-14
「各軍種の調達担当幹部が改革要望」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-01-08
「調達価格削減戦略」→https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2015-01-19

「技術優位確保offset strategy」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2014-09-06-1
「Better Buying Power 2.0」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2012-11-14
「第1弾:ゲーツの取得改革指針」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-09-15-1

ロバート・ゲーツ語録100選
https://crusade.blog.so-net.ne.jp/2013-05-19
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。