SSブログ

米陸軍が射程1000nmの「砲」開発へ [Joint・統合参謀本部]

昨年9月に担当将軍がちらりと言及
今度は陸軍長官が優先目標だとちらり発言

Esper Army.jpg24日、Mark Esper陸軍長官がペンタゴンで記者団と懇談し、射程1000nm(1864㎞)の「大砲:artillery cannon」の開発に取り組んでいることに改めて言及しました。

この1000nm大砲については、米陸軍内に新たに編成された「Army Futures Command」のJohn Murray司令官が昨年9月、下院の委員会で「Strategic Long Range Cannon」との名称で検討している(looking at)と言及し、超超音速兵器に並ぶ優先度だと表現したことから注目を集めたものです

地上火力への期待は、前の太平洋軍司令官(現駐韓米国大使)ハリス大将も、南シナ海等でA2ADを図る中国正面での必要性と重要性を繰り返し訴えてきたところですが、ここにきて、欧州正面でロシアが中距離弾道ミサイルを配備し、米国がINF全廃要約から脱退目前となる中、欧州正面でも必要性が高まっている背景があります

具体的な1000nm砲の性能や開発計画などは全く明らかになっていませんが南シナ海やロシアとの脅威に関する表現も交えて陸軍長官が言及していますので、時代の必要性が生む兵器の典型として取り上げておきます

24日付Military.com記事によれば
1000 miles Cannon2.jpg●24日、Mark Esper陸軍長官がペンタゴンで記者団と懇談し、この1000nm砲の必要性に疑問を持つ記者団に対し、戦略的または戦術的な長距離砲として他軍腫の支援任務にも活用できるし、米陸軍が正常にたどり着く前に目標や脅威のいくつかを排除して置くことも可能であると語った
●更に同長官は、「戦術レベルでは、我々は相手の火砲を射程や組織で凌駕する必要がある」、「槍が考案されたのは、刀を射程距離・攻撃可能範囲で上回るためだ」、「相手から反撃を受けずに、相手を攻撃できることを常に追求してきた」とも説明した

●また「これが射程延伸砲が我々に与えてくれるもので、ロシア軍と対峙した場合などで必要なものだ」、「空軍の第5世代機F-35が、第4世代機が侵攻する前に敵脅威を減らすため投入されるように、射程延伸砲が地上部隊の脅威を除去しておくのだ」とも記者団に語った
●加えて長官は、「米海軍艦隊が中国海軍アセットの脅威で南シナ海に立ち入れない場合でも、地上から(射程延長砲で)対応可能になる」との例も用いた。

1000 miles Cannon.jpg●なおこの「Strategic Long Range Cannon」に関しては、昨年9月13日、Army Futures CommandのJohn Murray司令官が下院で証言し、米陸軍の装備近代化の優先事項の一つで、新設のコマンドとして、必要に迫られているこのような技術をスムーズに獲得できるような懸命な手法を探求していると述べている
●そして「我がコマンドは、超超音速兵器を実現する事に懸命に取り組んでおり、また射程1000nmを想定しているStrategic Long Range Cannonについても検討している」と言及したが、同長射程砲を配備する時期等については何も語らなかった
////////////////////////////////////////////////

「Cannon」ですから「砲」ですが、射程1000nm(1852㎞)と言うと、東京から上海までの距離らしいです。

SouthChina-sea3.jpg第一列島戦から中国大陸が約900㎞の500nmですから、第一列島戦の倍の距離、南シナ海でいうと・・・フィリピンのマニラとベトナムの最短距離が1200㎞、バンコクからシンガポールが1500㎞くらいの感覚です

本当に実現可能なんでしょうか? 移動可能な大砲なんでしょうか? もしかして、ミサイルみたいな砲弾だったりして・・・

地上部隊にA2AD網を期待
「RIMPACで日米陸軍が訓練」→https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2018-07-21
「再びハリス司令官が陸軍に要請」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-11-16
「尖閣防衛に地対艦ミサイル開発」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-08-14
「ハリス大将も南シナ海で期待」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-06-06
「陸自OBが陸自で航空優勢と」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2015-07-12
「CSBA:米陸軍をミサイル部隊に」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2013-05-14

Cross-domain能力を追求
「ハリス長官がcross-domainを」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-10-05
「副長官が米空軍の尻を叩く」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-09-28

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。