SSブログ

馴染み以外の企業をAIで米空軍事業に招く [米空軍]

Gorguinpour.jpg10日、米空軍の変革イノベーション室長であるCamron Gorguinpour氏が軍事メディア(Defense One)のイベント(Tech Summit)で講演し、米空軍の装備や部品調達に縁遠い優秀な中小企業と空軍を結びつけるため、人工知能AIを活用した「AQ Prime」とのwebサイトを立ち上げると発表しました

「AQ Prime」は、「複雑な国防省の官僚機構手続きを案内」し、対話形式で不案内な企業等の質問に答えて米空軍事業への参入を促すサイトで、仮運用バージョンでのサイトを年末までに立ち上げる計画だそうです

このサイトのコンセプトは、Gorguinpour氏が2年前から「変革イノベーション室」で取り組んできたもので米空軍の調達改革を改善する試みの一つだそうです

米空軍webサイトの「AQ Prime」解説によれば
acquisition.jpg●同サイトのメインの役割は、企業関係者のサポートだけでなく、米空軍で調達業務に関わる職員への、事業管理や先端契約技術の迅速機敏な教育訓練にある
●関連職員に、非伝統的で機敏な調達戦略を教え、その適応を推奨する
●如何に特定事業や大規模事業を遂行するかの知恵を皆で共有する道具を提供

国防省の事業に馴染みのない企業に、国防省事業への参入の機会を知らせる
●国防省や米空軍の調達手法への改善意見を受け付ける「suggestion box」を提供
/////////////////////////////////////////////////////

如何にして多様な企業の知恵やアイディアを取り込むかに苦心する、米国防省や米空軍の取り組みの一環です

Gorguinpour2.jpg米国とのFMS契約が急増する中、先細りする一方の日本の防衛産業の皆様からすれば関係の無い話かも知れませんが、こんなサイトを通じて、日本に眠る「草の根ハイテク技術」が輸出の機会を得るよう願ってご紹介致しました。

Camron Gorguinpour氏はご覧のような「若造」で、産業振興関連のNGO運営を経験してきた人物で、国防省への電気自動車導入プロジェクトの責任者でもあるようです
この様な人材の柔軟な活用は、我が国としても学びたいところです

米空軍webサイトの「AQ Prime」解説
http://ww3.safaq.hq.af.mil/airforcetransformationalinnovationaqprime/index.asp

調達改革の関連記事
「G-N法改正の主要論点にも」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-03-05
「下院軍事委員長も重要課題と」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-01-14
「米軍幹部達が取り組みと訴え」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-01-08

「計画初期から関係者が意思疎通」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2015-02-17
「James長官の調達改革」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2015-01-19
「Tech Outreach」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2015-12-28

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0