SSブログ

米軍人を2015年の写真で描写 [ふと考えること]

Facebook wall.jpg米国防省webサイトが、2015年の米軍人を写真で振り返る「2015 year in photos」なる特設ページを開設し、約180枚の写真を紹介しています。
特設ページは、「2015年の事象」を紹介すると言うよりは、国防省や米軍を支える様々な「人」に焦点を当て、米軍の多様な活動を現場の兵士達の写真を通じて「間接的に」イメージさせるアプローチを採っているようです

写真は6つのカテゴリーに分類(作戦、災害対処、訓練、リーダー達の活動、軍人ライフ、軍人アスリート)され、各カテゴリー30枚程度の写真で構成されています

冒頭の写真は、カーター国防長官がFacebook本社を訪れ、シリコンバレー企業との協力強化を話し合った際のもので、同本社の「Facebook wall」を背景に撮影されたもの。対中国を念頭に、軍事技術革新を狙う長官の意気込みを示す写真としてご紹介

本日は、日本に何からの関係や日本周辺で撮影された写真を8枚取り上げてご紹介します。

その前に、個人的な感想
Arlington.jpg●「軍人アスリート」には、任務で手足を失ったり、障害を負った軍人のスポーツ大会「Warrior Games」の写真が多く紹介され、米英兵士の試合の写真も掲載されています。
●暗さを感じさせない写真で救われますが、男女を問わず、年齢を問わず、その傷の深さを感じざるを得ません。一度ご覧頂くことをお勧めします

●また「軍人ライフ」では、紛争地域での任務から帰還した兵士と家族の再会映像や、殉職した夫の墓に小さな男の子と訪れた未亡人の写真など、生死を感じさせる写真も含まれています。
●これらもまた、安全保障を支える現実の一側面で有り、日本のマスメディアにほとんど登場しない、人類の長い歴史で繰り返されてきた風景の一つです。新年にあたり、静かに考える一助となればと思います

日本にちょっと関連ある写真8枚
●沖縄海兵隊のCH-53Eヘリと富士山:訓練のため三沢基地へ移動中
日米演習で米艦艇が夜間発光サイン:米艦艇Chancellorsvilleで
CH-53E marine.jpgUSS Chancellorsville.jpg









沖縄のジャングル訓練センターで海兵隊員の訓練
関東平野上空でC-130搭乗員が夜間暗視装置で訓練
Jungle Warfare Training.jpgnight vision goggles.jpg









フィジーで空自隊員が米海軍女性兵士と縄跳びで地元民と交流
●Pacific Partnershipで米海軍病院船に海自「ましゅう」が給油
Fiji Jump PP.jpgJS Mashu.jpg









硫黄島の戦い70周年式典の様子@硫黄島
●空母Rレーガン艦長が最後の着艦を終え放水で祝福@日本南方近海
70th Iwo Jima.jpgUSS Ronald Reagan.jpg








体の重い新年の仕事始めの1週間・・・ぼんやりと、しみじみとご覧下さい

sasebo2015.jpgあぁ・・・最後にもう一つ。佐世保の海軍兵士が、地元の幼稚園を訪れた際の様子です。
沖縄もこうやって米軍人を英語の先生とか国際化授業とかで活用すればいいのに・・・

自衛隊の音楽隊コンサートまでボイコットしているようじゃ・・・・
特にコメントはございません

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0