SSブログ

米空軍指揮統制C2の脆弱性を警告 [米空軍]

RAND研究所が200ページを超える本格的報告書を
「前:RAND中国軍弱点レポート」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2015-02-15
「後:RAND中国軍弱点レポート」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2015-02-15-1
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

AFA Symposium.jpg12日、オーランドで開催された米空軍協会総会で米空軍の指揮統制(C2:command and control network)に関するパネル討議が行われ、退役空軍高官5名が「今だから言える本音トーク」で、現状の指揮統制システムが「恐ろしいほど不適切だ」と口々に語りました

ウクライナ情勢やイスラム国対処での昔ながらの戦いに目が向き、中国A2AD議論が中心だった頃の危機感が薄れてきています。従来の軍事インフラは急激に脆弱性を増しています。精密誘導兵器にサイバー兵器、更には対宇宙アセット兵器などの発展で、特に指揮統制の「vulnerability」問題は待ったなしです

F-35導入で、今後「失われた15年間」を迎える航空自衛隊も同様です。気持ちを新たにするため、短い記事ですがご紹介します

18日付米空軍協会web記事は
AFA Symposium2.jpg●12日、米空軍協会主催の「Air Warfare Symposium」で、同協会のミッチェル航空宇宙研究所が「指揮統制C2の脆弱性問題」をパネル討議で取り上げ、レイセオンやNorthrop Grumman等の関連企業や同研究所から、退役少将2名と退役大佐3名が参加して危機感を訴えた

●パネル討議では、ロシアが欧州アフリカ米空軍の指揮統制インフラを攻撃するシナリオの映像が紹介され、混乱した米軍の横目に、ロシア側が巧みに隠密侵攻作戦による目標攻撃や地域支配拡大を進める様子を描き出した
●パネラーによる討議では、現有の航空作戦センター(AOC:air operations centers)の脆弱性や、21世紀の脅威に備えてC2インフラを分散し近代化する必要性が叫ばれた

パネル討議で使用された仮想映像(約4分半)


13日付米空軍協会web記事は
AFA Symposium3.jpg●パネル討議に参加した軍事コンサルタントのRichard Reynolds退役大佐は、脅威の動向を見れば、現在の作戦センターによる指揮統制は「より分散され、残存性を高めなければならない」と訴えた
●更に「現在我々が作戦計画や遂行に使用している指揮統制C2システムは、恐ろしいほどに不適当だ。米軍や連合の航空作戦センターAOCは、不適切に大きすぎる」と語った

●また「巨大なAOCは敵の容易な攻撃目標となる。物理的攻撃だけで無く、サイバー攻撃に対してもだ。一つに集約された弱点となる」と述べ、「21世紀の指揮統制アセットは、より扱いやすく、分散され、戦時の機能低下に耐えうるものである必要がある」と語った
●そして「指揮官が利用出来る空中や移動可能C2システム、より現場レベルへの権限の委任などが必要不可欠だ」、「意思決定の分散を進めつつ、組織全体の一体性と信頼性を高める手法を追求するべきだ」と訴えた
//////////////////////////////////////////////

AFA Symposium4.jpg新しい情報が含まれた記事ではありませんが、最近忘れられた感がある重要事項ですので取り上げました
日本でも、ミサイル防衛騒ぎでセンサーの脆弱性が忘れられ、F-35騒ぎで各種地上インフラの脆弱性問題は隅に追いやられつつあります。

世界の軍事情勢に疎く、英語コミュニケーション能力に劣ることが一番の問題なのに、日米の重要な航空作戦司令部を横田基地に集中する「暴挙」で「絆が深まった」と問題をすり替え米軍横田基地の「空洞化」から目をそらす空自幹部の「哀れさ」は目に余ります

F-35導入決定で、今後の「失われた15年」「脅威の実態から逆行する15年」を決定づけた航空自衛隊とその意思決定者達は、脆弱性の問題をどのように「誤魔化」し「問題のすり替え」を図るのでしょう・・・

日本の作戦基地の脆弱性
「脆弱でも米軍前方展開を維持せよ」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2014-09-12
「日本は脆弱だから豪州にも拠点を」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2014-10-18-2
「作戦基盤基地の脆弱性」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-12-05-1

中国A2ADと周辺地域の脆弱性
「CSBA中国対処構想」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-05-18
「(その6)CSBA中国対処構想」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-05-24
「Air-Sea Battleの起源」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-06-24-1
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0