SSブログ

海兵隊グアム移転は5千人に削減!? [ふと考えること]

グアム選出下院議員
「予算削減で既にグアム移転兵士数は8千から5千に削減され、しかもその半数はローテーション形態となる」

Hutennma2.jpg29日、下院軍事委員会の即応体制小委員会で沖縄海兵隊のグアム移転関連の話題が取り上げられ、グアム選出の民主党議員が冒頭の発言をしました。

この様子を伝えるDODBuzz記事は、全般に「アジア太平洋リバランス」の掛け声の下、厳しい予算削減が予期される中でも当地域は議員の関心を集め、比較的配慮されているとの内容ですが、冒頭紹介の発言のように様々な検討が水面下で進んでいるようです

29日付 DODBuzz記事は・・・
Hanabusa.jpgBordallo-Guam.jpg●グアム選出のMadeleine Bordallo下院議員(写真右)は、下院軍事委員会の即応体制小委員会で、沖縄海兵隊のグアム移転が予算削減により脅かされていると述べ、「既にグアム移転兵士数は8千から5千に削減され、しかもその半数はローテーション形態となる。我々は資金確保に全力で当たる」と語りました
●同小委員会は海外展開兵力をアジア太平洋に集中しようとするオバマ政権の政策に関する一連のヒアリングを行っており、5回のヒアリングのうち4回が中国の影響力と軍事力増強に関する対応について焦点が当てられた

●同小委員会の共和党McKeon委員長は、共和党のForbes議員とHanabusa議員(写真左:ハワイ選出)にアジアリバランスの動向をフォローする担当に指名した。
●Forbes議員は「我々は超党派で本件に取り組まなければならない」と語り、Hanabusa議員「ハワイの戦力的重要性は益々増大し、我が州の社会や経済に大きな影響は避けられない」と述べた

ヘーゲル国防長官は、28日のNZ国防相との共同記者会見で、強制削減下我々の計画に影響を与えるだろうが、リバランスは優先事項だと述べている
●なお、沖縄海兵隊の移転費用とグアム施設建設費用等の計8600億円のうち、日本は3100億円を拠出することに合意している
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

沖縄駐留の米軍問題は建前論が横行し沖縄の金を巡る「ドロドロ」の実態やピュアな安全保障環境を踏まえた議論の「空白状態」が続き、結果として沖縄の若者の「無気力感」や社会の「沈滞感・閉塞感」が蔓延する状況となっています

Marine-okinawa.jpg沖縄の海兵隊移転は、中国の初動攻撃で無力化しかねない兵力を少しでも後方に下げたい米軍と、普天間問題を何とかしたい日本側の「奇妙な利害の一致」が本質だと考えています。
普天間の解決と経費削減と抑止力維持からすれば、普天間海兵隊の嘉手納移転と部分的ローテーション駐留導入で所在実数削減が、日米双方の立場から現実的実利的かと思いますが、空軍の縄張り意識で頓挫しています。

冒頭紹介発言以上の予算削減の可能性も高いことから、辺野古やグアムへの移転は延び延びになり、そのうち海兵隊兵員削減に伴い海外展開兵力が削減され、沖縄海兵隊は空洞化が進んで問題が放置(又は自然消滅)・・・といった展開が現実味を帯びてきているように思います

米大物議員団による嘉手納移転案
http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-05-14-1

テニアンを例に米軍再編の本質を考える
http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2012-04-18

「米と豪が被害想定演習を」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-08-02
「グアムで大量死傷者訓練」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2012-02-08-1
「下院でグアム基地強化策を」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-04-12
「報道:グアム関連強靱性強化」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-01-04

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0