SSブログ

2013年度予算の再編成権をくれ! [米空軍]

field_.jpg5月23日、米空軍の作戦計画部長であるフィールズ中将が空軍協会主催の朝食会の後でインタビューに答え、予算の強制削減に対応するため、議会に2013年度予算の再編成(reprogramming:予算の配分修正)を要求していると語りました。

装備の近代化を後送りし、前線部隊の活動に不可欠な「海外緊急事態即応予算」や飛行停止を余儀なくされている部隊に最低限のフライトを実施させるための予算を確保したいようです

このフィールズ中将は、昨年夏まで在日米軍司令官兼ねて第5空軍司令官でしたから、見覚えのある方は多いでしょう。空軍参謀本部のISR部長も元5空軍副司令官のジェームズ中将ですから、「日本勤務」の株も上がったものです

予算の再編成をやらせてくれ
Field Lt. Gen.jpg●予算の強制削減への対応に苦闘してきたが、何とか収まりどころを見つけつつある
2013年度予算の再編成権を与えてもらえれば装備近代化予算を削減や後送りて調整し、戦闘コマンド司令官の要望に対応するべく再配分できる

約1800億円「海外緊急事態即応予算」が不足しているが、これは最前線の部隊が緊急に必要とする支援を提供する予算であり、なんとしても確保する必要がある
●このため、装備近代化予算からひねり出すことを考えている。だからどうしても再編成権が必要なのだ。勿論、装備近代化は将来の即応体制に関わる話であり、良いニュースではないのだが

再編成で飛行停止部隊にもフライトを
●現在、予算削減のため米空軍全体で31の飛行部隊が飛行停止状態にある。戦闘機と爆撃機部隊が13個、AWACS部隊が2個、教育その他の部隊が16個である

●これに加え、7,8個の作戦部隊が大幅に削減したフライト状態にあり、全てのC-130と空中給油機が最低限レベルにある。空軍にとって良くない状態だ
●しかし、国防省が議会に要請している予算の再編成権が認められれば、各部隊4~6機程度の小規模ではあるが、不測事態発生時に備えたフライトを行うことが出来る

F-35試験と演習場維持は削減なし
Field Lt. Gen3.jpg●装備品と戦法開発の拠点であるネリス空軍基地(ネバダ州)だが、F-35の開発試験を除き、F-16の能力向上試験、F-22の試験、F-15とF-15Eの近代化改修試験の全ては先送りとなっている
●例えば、レーダーの試験が出来なければ、前線に提供できない。A2ADに対応する装備が空軍に必要な時に間に合わないかもしれない

演習場の維持は難しい課題である。演習場の維持には費用が掛かる。しかし一度閉鎖して運営要員を解雇してしまうと、それら専門家を失うことになる。元に戻すことが困難になるのだ
●演習場は非常に複雑な構成になっており、強制削減対応の難しさを象徴する事例である演習を削減するだけで済む話ではないのだ
まんぐーす注→演習場内には、敵の装備や脅威を模擬した、又は実物の地対空ミサイルやレーダーや施設、また我の能力を評価するユニークな装備が配備されており、その管理に当たる技術者は他で代替が利かないのだと思います)
/////////////////////////////////////////////////////////////////

米国防予算の編成とは単純に比較できませんが、日本の国防予算は項目が細かく細分化されており、項目間の流用は財務省により厳しく禁じられています同じ国家機関の警察や海上保安庁よりも遥かに細分化されており、柔軟な予算運用が出来ない仕組みになっています

Field Lt. Gen2.jpg背景には、旧軍時代に項目をまたぐ流用が目にあまり、軍の暴走を許す原因になったとの反省があるとか・・・。
しかしこの縛りにより、前年度との比較で各項目ごとの予算要求を議論しなければならず、国際情勢や脅威の変化に対応した柔軟で効率的な予算執行を妨げる原因ともなっています。

戦闘機予算を削減しても、その予算をサイバーや電子戦や抗たん性強化予算に単純に振り替えできない難しさがあるのは確かです。
しかし米国と日本の違いは、国防省が議会に裁量権を求めているのに対し、防衛省や自衛隊にその動きが無いことです。政治家にもそのあたりの問題意識が掛けているのでしょうが

写真は、311大震災後の「トモダチ作戦」を指揮した在日米軍司令官当時のフィールズ中将を中心にしました。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ついに登場!「ゲーツ元長官語録100選」
http://crusade.blog.so-net.ne.jp/2013-05-19
ロバート・ゲーツ語録より→何が起こっても不思議でないこの世界の中でも、私にとって最悪なのは、国防省がかつて1970年代や1990年代に経験した、全ての分野に渡る一律「X%カット」である→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-04-23

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0