SSブログ

後半:サイバーと宇宙演習の教訓 [サイバーと宇宙]

cyberwar.jpg2010年5月に行われた宇宙とサイバー空間を対象とするウォーゲーム「Schriever 2010」の概要を、AirForce Magazine2月号の記事「Hard Lessons at the Schriever Wargame」が取り上げています。非公開部分が大半の演習ですので史料は少ないようですが、半年以上をかけて関係者に行った地道な聞き取り等を総合し、演習の概要とその教訓にアプローチを試みています。

抽象的な部分も多いのですが、昨日に引き続き後半部分を紹介します。演習シナリオ上の敵は仮想の国ですが、「中国」であることは明白で、記事もその前提で書かれています。

なお本演習には、第14空軍司令官に就任した女性のヘルムス中将(Lt. Gen. Susan Helms:当時は少将で米戦略軍の計画部長)やジェームズ中将(Lt. Gen. Larry James:当時は14空軍司令官)も参加し、米側の作戦を担当しています。

「宇宙戦争の指揮は女性」http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-01-30

演習で生起した特徴的な事象を列挙すると・
spacewar.jpg●サイバーや宇宙ドメインでの攻撃は、誰が行っているのか、何の目的で行っているのかを明確に把握することが出来ない。この種の攻撃は、破壊と言うよりも混乱を引き起こすモノととらえるべき。「戦場の霧」の濃さや厚みを増すモノと考えるべき。
●この種の紛争は極めて複雑。宇宙でもサイバー空間でも多種多様な関係者が関与している。敵対的競争者(peer)のだけでなくならず者国家も関与し、民間社会や商業金融社会の利害に影響を及ぼす。

相手は、強烈に攻撃的な姿勢を取り、よく練られた攻撃を米と同盟国に向ける。相手は米側のネットワークへの依存を熟知しており、弱点を突いてくる攻撃時刻と場所を自由に選択し、警報を発する暇もなく攻撃してくる。
●米国側は意志決定や対応に時間を要し、後手に回る

●このドメインでは「禁じ手」や「レッドライン」に関する共通認識が無く、紛争拡大を抑止することが極めて困難。危機や紛争は短時間にエスカレートして国家レベルになり、同盟国を巻き込む事になる。
●また地域の紛争を、その地域にとどめておくことも極めて困難。いったん火を付けたら、瞬く間に世界中に拡散する。
●宇宙では宇宙アセットの被害は簡単に回復できず、紛争終了後も長く影響を与える。

演習の教訓的事項を列挙すると・
●軍が民間部門や同盟国と本分野での相互依存的な関係を造ることにより、米国等への攻撃が波及的影響を広範囲に与え、最終的に敵へ降りかかることを認知させる必要がある
spacewar2.jpg●宇宙やサイバー分野の戦力組成(order of battle)を事前に同盟国や民間・産業界を含めて把握しておく必要がある。
●民間や同盟国関係者が一堂に会する指揮所Combined Space Operations Center(CSpOC)の設立が非常に重要であり、演習でもその高い有効性が確認できた

●宇宙における状況掌握が極めて重要。例えば、太陽活動によっても通信が影響を受ける事があり、状況掌握が正確でないと、敵の攻撃どうかの見極めさえもが難しい
宇宙の規範のようなモノ、つまりそれに従う者が何らかの利益を享受でき、同時にそれを犯すと摩擦や紛争の種になるとの共通認識を確立し、同時に潜在的敵対者に我の「敷居」を理解させる

●我の宇宙やサイバー分野での政策を明確に宣言し、排他的エリア、レッドライン、最後の一線、敷居と言った概念やレベルを明らかにして相手を抑止する事も考えるべき。
●これまでの戦いのような「DEFCON」を本ドメインにも設定し、対処が自動的に行われるような態勢にすべき。
///////////////////////////////////////////

サイバー分野での国際協力を訴えるリン国防副長官の苦労やその必要性が、少しは理解できた気がします。

「NATOとのサイバー協力強化」http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-01-26
「豪でのプレゼンス等を強化」http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-11-09
「米とカナダが国防協議」http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-01-28

サイバー戦関連
「中国がネットの15%を乗取り」http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-11-17
「サイバー司令官、国家への警鐘」http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-09-24-1
「サイバー戦略5本の柱」http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-09-20-1

「(2/2)米空軍サイバーに取り組む」http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-09-07-1
「米サイバーコマンド道遠し」http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-04-16

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0