仏AWACSが米の最新システム搭載へ [安全保障全般]

契約では、現有のシステム(米軍BLOCK30/35と同レベル)から最新のBLOCK40/45レベルへの更新が行われる予定です。
具体的改修アップグレード箇所は・・・・
●コンソール・ディスプレイの改修と増数(10から14台へ)
●敵味方識別装置(モードSやモード5能力の追加)
●情報処理用コンピューター(ATO処理の自動化、各種センサーデータの融合)
●追尾能力向上機能(ESMやリンク情報の融合による追尾識別向上)
●ソフトウェアーの迅速な変更改修への対応を可能化

米側関係者は、AWACSは軍事的な警戒管制任務から、人道支援、捜索救難、海賊対処及びイベントの際のテロ警戒等々に広く活用できるとアピールしていますが、フランス空軍の狙いはどこにあるのでしょうか?
フランスのE-3Fと同レベルの機体を保有する英空軍(E-3Dを7機)はどうするのでしょうか?

ゲーツ長官の先週の仏訪問は、このタイミングにあわせたものかもしれませんね。
(付録)
「QDRから日本は何を読みとるべきか」
→ http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-02-07
QDRにおける対中国の新作戦構想に関する部分(Holyland推定)
→ http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-02-05
「Joint Air-Sea Battle Conceptは平成の黒船」
→ http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-02-09
コメント 0