川柳の語源は・・人の名前 [ちょっとお得な話]
黄金週間の疲れが後を引く中、突然暑くなってバテ気味の方は、週末ご自宅で川柳などいかがでしょうか?
別に無理に作らなくても、第一生命の「サラリーマン川柳」や上記HPドクター川柳をのぞいて、にやっと笑い、しみじみ終わる、などいかがでしょうか?
江戸の頃は「子が出来て 川の字になり 寝る夫婦」など、今より素直な句が多かったようです。また柄井川柳の辞世の句「木枯らしの後で芽を吹け川柳」など定型詩としての強さを感じます。
Holylandは自分で創る才覚がありませんが、好きなのをひとつ・・・「もう一軒 あの粘りが 生かせない」
柄井川柳の肖像画です。
今晩は。川柳タグで参りました。
愉しく遊んでおります。
よろしく。
by 夏炉冬扇 (2009-05-25 21:13)